【予約システム変更のお知らせ】
11月29日(月)に予約システムが変更となりました。
11月29日(月)以前にご予約をされたお客様で、
ご予約の変更・確認・取消は下記よりお願いいたします。
予約の確認・変更・取り消し

リバーサイドテラス
宿泊者限定のプライベートエリア ~今秋オープン~
詳細はこちら
天城の狩野川の起点である湯ヶ島は緑と清流の自然豊かな場所にあります。貸切可能な3つのプライベート施設「リバーサイドSPA」「ジャグジー」「サウナ」の他、宿泊者なら誰でも利用できるドリンクスペース(コンテナ)やウッドテラスなど里山の自然をゆったりとお楽しみください。
※リバーサイドSPAは11月~3月の冬季期間はご利用できません。


<GoToキャンペーン割引について>
プランの予約が完了した時点ではGoToトラベルキャンペーンの割引は適用されません。
予約後STAYNAVI(ステイナビ)サービスに移動し、GoToキャンペーン割引の手続きを行ってください。
クーポン発行後、フロントにSTAYNAVIで発行されたGoToトラベルキャンペーン割引クーポン番号を提示することにより割引が適用となります。
※白壁公式サイトのプランは全てGoToキャンペーン割引対象となります。
※ご予約のあと、下記STAYNAVI(ステイナビ)サービスよりGoToキャンペーン割引の手続きが可能となります。
STAYNAVIサイトはこちら↓↓
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/?facility_id=265227
ウィルスに負けない免疫力を
免疫力を上げることでウィルスから身体を守り、そして日々の健康を維持することができます。
良質な睡眠、健康的な食事、朝の運動、身体を温める温浴といった免疫力アップにつながる基本的な習慣作りを、喧騒を離れた里山の温泉旅館で始めませんか?
白壁 感染予防対策基本方針
|
白壁は政府の掲げる「新しい生活様式」を基に感染予防対策基本方針を策定致しました。「うつさない・うつされない」を合言葉に従業員やご利用されるお客様への周知徹底をして参ります。
|
≪お客様に守って欲しい事≫
- 1.旅行当日は必ず検温を行ってください。
旅行当日の体調状況を当館へお知らせください。 また、少しでも体調に違和感がある場合は、旅行を中止してください。
- 2.旅行中は必ずマスクの着用と手洗いを徹底してください。
- 3.観光施設の出入りの際は、手洗い消毒を心がけてください。
- 4.使用マスクの処分はお客様ご自身でお願いいたします。
|
≪白壁 感染予防止の取り組み≫
- 1.出入り口に消毒液を設置します。
- 2.お客様が出入りする際は、手洗い消毒をしていただくよう声掛けをします。
- 3.食事会場や大浴場の脱衣所に消毒液を設定します。
- 4.食事テーブルは食事前と後に消毒液を散布して拭きます。
- 5.食事の際はテーブルとテーブルの間を1m以上距離を空けます。
できるだけ向かい合わせではなく、横並びでの席づくりを心掛けます。
- 6.客室清掃については通常清掃の後、お客様がよく触れる箇所は最後に消毒液を散布して拭きます。
- 7.公共トイレについては使用箇所を限定させていただきます。
お客様はできるだけお部屋のトイレをご利用ください。
- 8.接客従業員はマスクの着用を義務付けています。
清掃係はマスクと手袋の着用を徹底し、手袋は使い捨てを使用し、 できるだけ清掃個所ごとに手袋を取り替えるようにします。
- 9.お客様用の寝具にはウィルスが付着している可能性があります。
布団上げの際や布団・枕カバーを取り換える時は、マスクと手袋を着用するようにします。
- 10.食事は一人前用でご用意することを基本とします。
多人数でとりわけをするような料理は控えさせていただきます。
|
白壁では、策定した基本方針を、従業員及び協力会社の方々に告知、通知をし、最大限の感染予防に取り組んでいくことと致します。ご協力をお願いいたします。
|
天城湯ヶ島にしかないものを
天城湯ヶ島でしか味わえないものを
天城温泉郷の自然に囲まれた狩野川の谷あいに佇む宿【伊豆天城湯ヶ島温泉 白壁】。
樹齢1200年の木をくりぬいて作った、和のぬくもりのある日本一の巨石・巨木露天風呂が愉しめます。
源泉掛け流しのお風呂につかった後は、
人気のわさび鍋をはじめ伊豆の新鮮な海と山の幸をお楽しみ頂けます。
伊豆にお越しの際は是非、当館にてお寛ぎのお時間をご満喫下さいませ。
白壁の魅力
Selling Points

各々趣の異なる風情が楽しめる
昔なつかしいお部屋
伊豆の渓流・狩野川を望む眺望や天城連山一望の中庭を望む眺望などお部屋ごとに季節折々の天城湯ヶ島の風景をお楽しみ頂けます。
客室詳細はこちら
![客室]()

天城の懐に抱かれる
迫力の露天風呂
地中より掘り出された重さ約53トンの溶岩をくりぬいて作られた日本一の「巨石露天風呂」。
樹齢1200年の木をくりぬき作られた日本一の「巨木露天風呂」。
歴史ある温泉をぜひご堪能ください。
温泉詳細はこちら
![温泉]()

天城産のわさびを
ふんだんに使った
風味香る自然の逸品料理
わさびの良さを味わって頂くために、バリエーション豊かなお料理をご用意いたしました。
板長自慢の創作料理、そして日本酒にもわさびはとても良く合います。
料理詳細はこちら

ぬくもりが懐かしい館内
「しろばんば」の井上靖先生や「夕鶴」などの劇作家木下順二先生が毎年のように投宿し、文人たちの思索を見守ってきた自然と緩やかな時の流れ。
旅人をつつむ、なつかしい温もりが感じられる宿です。
館内施設詳細はこちら
![館内]()
![館内]()
![館内]()
![館内]()
![館内]()
お知らせ
2022.04.20Instagramのアカウント開設しました
2022.01.294月以降の宿泊料金改定についてのお知らせ
平素より、白壁をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
この度は、流通コストの増加、原材料の高騰に伴い、2022年4月1日よりご宿泊価格の変更を致します運びとなりましたので、お客様にご理解いただけますよう、ご連絡を差し上げております。
当館では、お客様に高品質のお食事とリラックスした滞在期間を楽しんでいただけますよう、企業努力を続けてまいりましたが、先述する理由により、価格の維持が困難となりました。当館をご利用いただいております皆様におかれましては、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
これからも、皆様に愛される温泉旅館であり続けられますよう、サービスの向上に努めてまいりますので、是非変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
2019.04.22お客様へ旅館工事のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
この度、白壁では5月の連休以降に屋根の改修工事を行います。
屋根の改修工事を始めるにあたり玄館アプローチの1/3に足場が掛かかります。
大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2019.04.222019年2月10日よりプレオープン!3月9日より新客室など リニューアルオープン!
今までの古き良き部分を残しながら、新しい和モダン客室の新設や 一部客室の改装、地元食材を極めたお料理など新しい白壁へリニューアルいたします。

伊豆の日常を覗く
伊豆市の観光プロモーションビデオ伊豆市の春にて当館紹介されております。
ぜひ一度ご覧ください。
若女将からのご挨拶
数多くのご旅館様の中から、当館「白壁」をお選びいただき誠にありがとうございます。
こちらは中伊豆、天城山の懐、日本の美しい自然に囲まれた狩野川の渓流沿いにある温泉旅館で、昭和29年創業。
落ち着きのある佇まいで多くの文人に愛され文人の宿としても知られております。
温泉は天然温泉。
重さ53トンの溶岩で作った石の露天風呂、樹齢1200年の木をくりぬいて作った木の露天風呂などにつかった後は、伊豆の新鮮な海の幸、山の幸をお楽しみ頂けます。
雄大な天城の景観の魅力も併せ、ぜひお寛ぎのお時間をご満喫下さいませ。
白壁 若女将 鈴木裕香
